2010-01-01から1年間の記事一覧

中国からTwitter VPN-FAST

中国から見れないサイトは数多くあります。 有名どころでは、TwitterやYouTube、FaceBookなどです。 Googleの画像検索でも表示されない画像が多くて困ります。 そこで、VPN-FASTというサービスを開始しました。 VPN-FAST http://vpn-fast.com VPNという技術…

联通のSMS送受信APIをRubyで作る

SMS配信サービス開始に向けてRubyでSOAP Clientを作っています。 中国では3キャリアあり、それぞれ異なるAPIを使う必要があります。 移動、電信ともにJava APIなのですが、联通はSOAPです。いきなりコード。 1 LoginMes = {"login" => {"username" => '1111…

社員募集

社員を募集します! 職種は、デザイナ、ディレクター、技術者、ネットショップ経験者等々あまり問いません。一番重要なのは、私たちと同じ志でKEMBOと一緒に成長しあえる人です。 専門性があればなお良いですが、新人でも応募を受け付けています。 弊社はWEB…

【告知】7/3 上海ドリームプランプレゼンテーション

上海アントレプレナーシップ講座を第5期生として受講しています。本会は自立型人間を育成するというもので、夢を実現する考え方等を学ぶことが出来ます。その集大成として、夢の発表会、ドリームプランプレゼンテーションを7/3に行います! 大人が真剣に…

黒烏龍茶キャンペーン

久しぶりの更新です。 上海で展開しているサントリー黒烏龍茶のキャンペーンを紹介します。 本キャンペーンは弊社もお手伝いさせてもらっています。 100人の美女モデルが黒烏龍茶生活をブログで公開するというものです。 同時に黒烏龍茶製品に記載されている…

同名のテーブル名に対する参照(belongs_to,has_manyなど)の書き方

同じ名前のmodelがusersという名前であったとします。 例えば下記のような形です。 /app/models/user.rb /app/models/other/user.rb 例えば上記2テーブルをordersテーブルから参照する場合、modelには:class_nameを使って次のように書きます。/app/models/or…

複数DBを使用した会員認証方法

とあるECサイト案件で、別サイトの会員のログインを可能にしたいという要件がありました。 ECサイト自体も会員システムがあるので、ログイン手段が2通りあるサイトになります。絵にするとこんな感じです。 技術的ポイントは下記です。 1.ひとつのRailsアプ…

Ruby Enterprise Editionインストールで性能改善

結論から言いますと、49.3% もメモリ使用率を削減できました!! 以下、技術的な情報になりますので興味がある方だけ読んでください。VPS環境にRuby Enterprise Edition(version 1.8.7-2009.10)をインストールしました。 VPS上では複数のRailsアプリケーシ…